top of page

愛媛の魅力
おすすめの観光スポットのご紹介
検索


松山市 道後温泉本館
開湯は縄文時代、聖徳太子も訪れ、日本最古とも言われる道後温泉。そのシンボルが、国の重要文化財に指定されながら、現役の公衆浴場として営業を続けている「道後温泉本館」。「霊の湯」と「神の湯」の2つの浴場があります。
2024年11月6日読了時間: 1分


松山市 松山城
武将・加藤嘉明が慶長7(1602)年より築城を開始し、四半世紀をかけて完成。標高132mの城山(勝山)山頂に本丸、裾野に二之丸(二之丸史跡庭園)、三之丸(堀之内)があり、姫路城・和歌山城とともに、日本三大連立式平山城のひとつとして数えられています。山頂の天守まではロープウェ...
2024年11月6日読了時間: 1分


松山市 石手寺
四国霊場第51番札所。神亀5(728)年に伊予の大守、越智玉純が勅宣により創建された寺で、広い境内には国宝の仁王門をはじめ、重要文化財の本堂や三重塔などの建物が立ち並び、長さ約160mのマントラ洞窟や宝物館など、見ごたえ満載です。お守りとして持ち帰ると子宝・安産祈願があると...
2024年11月6日読了時間: 1分